コンテンツへスキップ
ナビゲーションに移動
開発環境の構築
- iTerm
の起動 (各種コマンド入力実行するため)- Launchpad もしくは FinderのApplicationのところにある。(iTermの使い方はこちら) - Pythonの version確認
$ python -- version [Enter] にてversionを確認$ python3 --version [Enter]でpython3 のversionも確認
- MacにてPythonの最新版をインストール (Homebrewからのインストール)
- XCodeを先ずインストールする (Homebrewをインストールするのに必要)
$ xcode-select -install[Enter]
- Homebrewをインストール
$ rubyu -e"$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/Homebrew/install/master/install)" [Enter]
- Homebrewがインストールされているか確認
$ brew doctor [Enter] Your system is ready to brew と返ってくればOK
- Python3のインストール
$ brew install python3 [Enter]
- Djangoのインストール
pip3 install django [Enter]
- Djangoがインストールされているか確認
pip freeze [Enter]- 右のようなの表示が返ってくればOK

- Visual Studio Codeのインストール